日語語法部分總結

2021-06-20 10:58:26 字數 3103 閱讀 3621

形容詞推量形

即表示推測的形式。詞尾[い]變成[かろ],後續推量助動詞[う],表示推測

例: 涼しい ---> すずしかろう/大概涼爽吧

よい ---> よかろう/大概好吧

不過,現代日語中,除了少數約定俗成的慣用形式中還可見[かろう]形式外,表示推測時,已經改用了更簡便的[終止形 + でしょう(.だろう)]方式了

例: 涼しい ---> すずしいでしょう/大概涼爽吧

2、形容動詞

1)詞形特徵

2)詞尾變化(活用)

<1> 連用形

否定 --- [で]:用於後續[ない],表示否定;或者表示中頓等

過去式 --- [だっ]:用於後續過去完了助動詞[た],表示過去完了時態

活用動詞 ---- [に]:用於後續動詞等各類活用詞;或者作副詞

例:わたしは西洋料理が好きではない。/ 我不喜歡西餐

上海はきれいになりました。---> 上海變漂亮了

王さんは元気だった。---> 老王以前身體很好

2>假定形

詞尾[だ]變成[なら],可以後續假定助詞[ば](但通常省略),表示假定條件。

例: 元気ならいいですね。/要是身體好的話,就好了。

お好きなら,どうぞ。/您若喜歡的話,請便。

3> 推量形

詞尾[だ]變成[だろ],後續推量助動詞[う],表示推測。

例:大丈夫だろう。/大概不要緊吧。 王さんは日本語が好きだろう。/小王大概喜歡日語吧。

4>形容詞動詞的簡體和敬體

簡體敬體

連用形で

簡體否定式(ではない)

ではありません

に後續助詞

だっ簡體過去式(だった)

でした終止形だだ

です假定形

なら表示假定條件

なら推量形だろ

だろうでしょう(敬體)

3、動詞

1>動詞連用形

五段動詞的連用形

詞尾[う]段假名變為[い]段假名。

例: 行く ---> いき

呼ぶ ---> よび

泳ぐ ---> およぎ

飲む ---> のみ

出す ---> だし

作る ---> つくり  

立つ ---> たち

買う ---> かい

死ぬ ---> しに

一段動詞的連用形

去掉最後的詞尾假名[る]。

例: 起きる ---> おき         迎える ---> むかえ

見る ---> み              受ける ---> うけ

疲れる ---> つかれ

カ行變格活用動詞的連用形

くる ---> き

サ行變格活用動詞的連用形

する ---> し

2>音變形

音便形共有三種,即[ツ促音(又稱「促音便」)·イ音便·ン音便(又稱「撥音便」)]。音便因詞尾不同而異。如下表所示

音變形種類

動詞詞尾原形

詞尾音便形

後續成分

促音變つ、う、る

った、て

ィ音變形くい

た、てぐ

いだ、で

撥音變ぬ、ぶ、む

んだ、で

五段動詞詞尾【す】無音變形,只有一般連用形,故無論後續【ます】還是後續【た】【て】,均用其連用形【し】

例子:立つ ーー> たった、たって

買う -→ かった、かって

作るーー> つくった、つくって

書く --> かいた、かいて

泳ぐ --> およいだ、およいで

呼ぶ ーー> よんだ、よんで

飲む ーー> のんだ、のんで

出す -->だした、だして

特例:五段動詞中特殊音便的詞僅有乙個,即[行く],不按[イ音便]變化,而屬於[ツ音便]。即 行く ——〉 行った/去了,行って

2>動詞的未然形

未然形即後續否定助動詞【ない】的形式

五段動詞的未然形

變化規律為:詞尾「う」段假名變成「あ」段假名。

例:行く → いか·ない / 不去

泳ぐ → およが·ない / 不游泳

壊す → こわさ·ない / 不破壞

打つ → うた·ない / 不打

死ぬ → しな·ない / 不死

學ぶ → まなば·ない / 不學

住む → すま·ない / 不住

造る → つくら·ない / 不造

使う → つかわ·ない / 不使用

特例:唯一與上述規律有違的是「ある/ 有·在」。「ある」的否定形式不是「あら·ない」,而是「ない/ 沒有·不在」。

一段活用動詞的未然形

變化規律為:去掉詞尾最後乙個假名「る」。

例: できる → でき·ない / 不會

著る → き·ない / 不穿

食べる → たべ·ない / 不吃

入れる → いれ·ない / 不放人

カ行變格活用動詞的未然形

「來(く)る」變為「こ」,「こ」即是か變動詞的未然形。後續否定助動詞「ない」即可表示否定。

例:來(く)る → こ·ない / 不來

サ行變格活用動詞的未然形

「する」變為「し」,即為未然形。後續否定助動詞「ない」即可表示否定。

例: する → し·ない / 不做

加工する → 加工し·ない / 不加工

勉強する → 勉強し·ない / 不學習

動詞的假定形

動詞假定形的變化規律,不分類別,完全一致。即:任何動詞,只須將其詞尾(最後乙個)假名由「う」段變至「え」段即可。

如:(五段動詞) やる → やれ |

打つ → うて | (一段動詞)

考える → かんがえれ |                       

-> + ば / 如果…的話

隔てる → へだてれ |                   

(カ變動詞)來る → くれ |

(サ變動詞) する → すれ |

例: 君が行けばわたし行きます。/ 如果你去的話,我也去。

六時に起きれば間(ま)に合(あ)います。/ 如果六點起床的話,就來得及。

いっしょに來ればいい。/ 可以一起來(如果要一起來的話,可以的)。

JS語法部分

定義變數使用通用型別var 字串 需要引號 小數,整數,布林型 只返回對或錯 日期時間 算術運算子 1取餘數,2判斷是不是整數,3將某個數值變為某個範圍之內的數,4判斷a是不是b的倍數 關係運算子 不等於 邏輯運算子 並 或 非 其他運算子 賦值 型別轉換 parseint 轉換為整數 parsef...

URI解析 語法部分

為了清晰描述網路資源的位置,計算機先驅們搗鼓出了uri url urn這些邏輯模型。首先uri叫做統一資源識別符號,為了表示網路中的資源,必須確定嚴謹的語法 uri語法如下 表示可有可無 scheme scheme specific part fragment 其中scheme specific p...

c 基礎語法部分

c 轉換為c語言 簡要 注意事項 c 中this關鍵字是乙個指向物件自己的乙個常量指標,不能給this賦值 只有成員函式才有this指標,友元函式不是類的成員函式,沒有this指標 同樣靜態函式也是沒有this指標的,靜態函式如同靜態變數一樣,不屬於具體的哪乙個物件 this指標作用域在類成員函式內...